株式会社 オータケ

[社]教育アプリの業務全般

  • 月給230,000円
  • 勤務時間・曜日: 9月〜2月(閑散期)/9:00〜17:00 3月〜8月(繁忙期)/9:00〜18:00 休暇・休日: ※9月〜2月(閑散期)/完全週休2日制(土日祝休み) 3月〜8月(繁忙期)/週休2日制(第1・第3土曜と日曜・祝日) 土※・日・祝、夏期・年末年始、GW(2022年度実績:夏季5日、年末年始10日連休) 年間休日115日(2022年)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

[会社について] 当社は、創業54年の教具メーカーです。「教具」とは、黒板・ホワイトボード・マグネット・カードなど、小・中学校の授業で使用する教育ツールです。現在、教育もデジタル化が進み、児童生徒が一人一台タブレットPCを使用して授業が行われています。そのため、デジタルでも教具を活用できるように、デジタル教具アプリ「Eduα Cloud」(エデュアルファクラウド)を開発し、2023年7月から本格始動する予定です。 会社案内 http://kabuohtake.jp/ohtake%20co.,ltd.company%20profile.pdf 教育アプリ[Eduα Cloud(エデュアルファクラウド)]ウェブサイト https://edualpha-cloud.com/ 製品説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=1wTWbVbwRXY [仕事について] デジタル教具アプリ「Eduα Cloud」の総合業務担当者を募集します。 総合業務とは、営業・広報・ユーザーサポート・企画など本事業に関係する様々な業務に携わって頂きます。新規事業として展開する「Eduα Cloud」は、教育関連としては既存事業と共通しますが、私たちの考えは全く新しい分野に挑戦する認識です。既存事業では、商社様を介して販売してきた為、企画と製造に特化した事業ですが、本事業では弊社で企画から販売・サポートまで一貫して行います。少人数での新規事業立ち上げとなりますので、企画・営業・広報・総務など幅広い業務を担当して頂く必要があります。具体的な業務内容は以下をご確認ください。 ・業務内容 自治体(教育委員会)、学校(私立小中学校、公立小中学校、大学など) 商社、販売代理店等への新規開拓営業及びルート営業、 サポート業務(ユーザーサポート、契約更新等)、展示会 研修会(お客様への使用方法や活用法についてのオンライン研修) 営業戦略、事業計画の立案、Web/SNSのマーケティング提案 Webサイト、動画、パンフレット等のPRツールの提案・作成 デジタル教具の企画、デジタル教具登録作業 ※企画業務には、ある程度の教育知識が必要になります。 (学習指導要領・教科書の内容・教育動向など) 但し、入社後に身に付けて頂ければ十分です。 弊社の社員も最初は未経験者でしたのでご安心ください。 [私たちの考え] お客様の課題をお聞きし、私たちのサービスがどのように役立つかを考え、提案します。私たちは、学習に躓きやすい子供たちが学びをより理解し楽しめるような「きっかけづくり」を教具で提供することを目指しています。その為には、販売するだけではなく、導入後もしっかりとサポートすることが重要だと考えています。 お客様に最適な提案をするためには、人間性(誠実心)やコミュニケーション能力を持った方が必要です。 未経験の方でも、お客様とのコミュニケーションを大切にし、お客様に対する真摯な姿勢を持った方であれば、必ず活躍できます。 試行錯誤を繰り返しながら、多くのユーザー様にご支持頂けるサービスを目指していきます。私たちの考えに共感し、一緒に働いて頂ける方をお待ちしています。

お仕事の特徴

即日勤務OK
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
未経験・初心者OK

募集要項

職種

[社]教育アプリの業務全般

給与

月給230,000円
昇給年1回、賞与年2回、健康保険、厚生年金、雇用保険、マイカー通勤可、交通費規定支給(上限3万円/月)、皆勤手当(初年度3,000円/月)、中小企業退職金共済制度(勤続3年後加入)、健康診断(年1回)、弁当代半額支給(指定の弁当業者で注文の場合)

試用・研修

試用期間あり (1ヶ月)
期間中はアルバイト
時給1,300円
試用期間: 1ヶ月 試用期間中の労働条件: 異なる 試用期間中の労働条件の内容: 試用期間中はアルバイト 給与:230,000円〜/月 ※経験・能力に応じて決定します。

勤務地

株式会社 オータケ
埼玉県 越谷市大間野町5-265-1

応募資格

[こんな方を求めています] 責任感があり、主体的に動くことができる方 相手の立場や視点になってコミュニケーションがとれる方 一般的な常識やビジネスマナーを理解している方 [必須条件] 学歴:高卒以上 普通自動車運転免許(AT限定可)

勤務時間

勤務時間・曜日: 9月〜2月(閑散期)/9:00〜17:00 3月〜8月(繁忙期)/9:00〜18:00 休暇・休日: ※9月〜2月(閑散期)/完全週休2日制(土日祝休み) 3月〜8月(繁忙期)/週休2日制(第1・第3土曜と日曜・祝日) 土※・日・祝、夏期・年末年始、GW(2022年度実績:夏季5日、年末年始10日連休) 年間休日115日(2022年)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

【採用までの流れ】(面接をご希望の方は、必ずご確認ください。) ①面接→②試用期間(1ヶ月)→③本採用 【面接について】面接は随時(9時〜17時の時間帯)に実施します。ご応募頂いた順に予定を入れます。希望のお時間に添えない場合がございますので予めご了承ください。当日はご来社頂き面接を行います。面接には、写真付き履歴書・職務経歴書をご持参ください。

採用予定人数

1名

問い合わせ

0489898591

会社情報

会社名

株式会社 オータケ

業種

その他製造業

会社住所

埼玉県越谷市大間野町5-265-1
求人情報更新日:2023/10/16

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力